当院は子どもからご高齢の方まで安心して通える地域の歯科医院です。
「気になったときに気軽に相談できる歯科医院」であり続けたいと考えています。
なるべく歯を抜かず・削らない治療を心がけ、
大切な歯をできるだけ残せるよう配慮しています。
そのため歯科用CTとマイクロスコープ4台を完備し、精密な診療環境を整えました。
また歯の根の治療・インプラント・口腔外科の
スペシャリストが在籍し、専門的な治療にも対応。
難しい症例にも、知識と技術を生かし丁寧に治療いたします。
この地で7代にわたり暮らしてきた歴史を大切にし、
これからも地域の皆さまに寄り添った歯科医療を提供してまいります。







寺田 一成
Kazunari Terada
市立福田小中学校、県立磐田南高等学校理数科、北海道大学歯学部卒業後、浜松市の医療法人で勤務。1994年一成歯科開業。休日はオリーブ農家。

寺田 健人
Kento Terada
市立福田小中学校、県立磐田南高等学校理数科、大阪大学歯学部卒業後、大阪大学歯学部附属病院にて臨床研修修了。兵庫県の医療法人で勤務後、2025年より一成歯科。休日は筋トレ、ゴルフ。


林 祐太郎
Yutaro Hayashi
東北大学歯学部卒業。浜松医科大学大学院博士課程(医学博士)浜松医科大学歯科口腔外科。浜松医療センター歯科口腔外科。日本口腔外科学科専門医。日本がん治療認定医。
若林 久高
Hisataka Wakabayashi
北海道大学歯学部卒業。ポプラ歯科開院。院長と大学同期。2016年より週1回手伝ってもらっています。
橋本ゆう
Yu Hashimoto
日本歯科大学歯学部卒業。浜松医科大学附属病院歯科口腔外科。浜松医療センター歯科口腔外科。
鈴木気敏
Kebin Suzuki
新潟大学歯学部卒業。浜松医科大学附属病院歯科口腔外科。


歯科用CT
当院では歯科用CTを採用しています。一般的なレントゲンでは判別が難しかった歯の形態や骨の厚みを3次元的に様々な方向から診断することができます。そのため歯周病、根管治療(歯の根の治療)、親知らずの抜歯、インプラント治療など、あらゆる歯科治療に有効な検査方法です。

マイクロスコープ
マイクロスコープを使うと、肉眼では認識できない細かな部分まで観察できるため高い精度での診断・治療が可能です。当院では超精密治療を提供するために、自由診療・保険診療問わずマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しています。

エルビウム•ヤグ(Er:YAG)レーザー
エルビウム・ヤグレーザーの光は、水への吸収が非常高いため、熱傷害が極めて少なく、組織の蒸散効果に優れています。歯周炎の治療(歯石の除去、歯周ポケットの治療、歯周外科治療)をはじめ、歯肉の切除や整形、色素沈着の除去(メラニン沈着)、インプラント周囲炎の治療に大変効果的です。
【厚生労働省認定医院】
当医院は厚生労働省が定める安全基準「歯科外来診療感染対策加算1(外感染)」「歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全)」をクリアした歯科医院です。
衛生管理、院内感染対策、安全対策など複数の基準を満たした医院が届出をすることができます。
【医療DX推進のための体制整備】
当医院ではオンラインやマイナンバーによる資格確認を行っております。質の高い医療を提供するために情報を取得し診療の際に活用しています。